お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4976円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 88,000円
(103 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
25,000円
8,300円
16,800円
9,499円
15,500円
16,500円
早稲田大大学本庄高等学院 平成24年度高校受験用 8年間入試と研究
8,800円
書道総合誌 書品 復刻版 第1期 第2期 全200冊揃 第1号~第200号 特集総目録・索引付 東洋書道協会 昭和57年発行 全10帙 王羲之 趙之謙【AA
27,500円
売約済み ヤマハ ボート FRP
50,000円
食器棚
18,800円
メガサーナイトEX PSA9
12,222円
NexusJapan ネクサスジャパン RAV4 アイアングリル オフスタイル
20,980円
調整中国時代劇ドラマ&スター完全ガイド」■※ドラマ&映画100作品
11,501円
草刈機 充電式 koshin SBC-3650
18,000円
リヤカー
【新品/未使用】QHY PoleMaster ポールマスター CCDカメラ
26,800円
88,000円
カートに入れる
天下の最上大業物 関孫六【赤坂之兼元】在銘
肌物傑作脇差 沸づく華麗乱れ刃 鷹の羽鑢 時代銀着ハバキ
末古刀最上作 貴重資料
■コメント■
ご覧いただきありがとうございます。
【銘】
『赤坂之兼元』
兼元は兼定とならび室町時代の美濃鍛冶を代表する鍛冶であり、
初代より同銘が連綿と継承され各代ともに孫六を通称としました。
中でも最上大業物として名高く最も技量優れているのが二代で、
世上ではこの二代兼元を指して「孫六兼元」と呼称されています。
斬れ味に加えて風格を備えた兼元の刀は全国にその名を轟かせ
武田信玄や豊臣秀吉ら当時の戦国武将に競って求められたと云い、
加賀前田家伝来の二念仏兼元をはじめ青木兼元、地蔵斬り兼元など
恐るべき斬れ味と共に語り継がれる数々の名物を遺しています。
不動の最上大業物にして末古刀位列でも最上作に名を連ね、
今や「斬れる刀の代名詞」となっている美濃の誇る巨匠です。
本作は愛刀家により秘蔵された初めて世に出る一振、
兼元の典型的な作域を示した出来素晴らしい脇差です。
健全な生ぶ茎に居住地の「赤坂」を切る銘が刻され、
剣尻で鷹の羽鑢となる茎仕立も掟どおりの真面目な作です。
身幅やや広く重ね尋常で均整の取れた健全な姿を呈し、
錬れた板目が肌立つ強靭な鍛えに地沸ついて淡く映り立ち
刃文は兼元の作中でも変化に富んだ湾れ調の互の目乱れを焼き
沸がびっしりとついて足・葉入り激しい沸筋・砂流しかかるなど、
古雅にして豪胆な覇気に満ちた見飽きることのない一振です。
時代の銀着化粧ハバキも本作の伝来の良さを物語っており、
居住地を添えた稀少銘から資料としても大変貴重な逸品です。
豊臣秀吉をはじめ武田信玄、黒田長政など多くの武将が佩用し
戦国の乱世を駆け抜けた最上大業物『孫六兼元』在銘の貴重な一振、
見応え溢れる傑作出来の脇差を末永くお手元でお楽しみ下さい。
ご不明な点などございましたらお気軽にご質問下さい。
■詳細■
◇◆ 寸法 ◆◇
刃長:38.8cm 元幅:2.86cm 先幅:2.12cm
元重:0.56cm 先重:0.40cm 反り:0.9cm 目釘孔:1個
(素人採寸につき多少の誤差がある場合がございます)
◇◆
・刃切れ等の大きな欠点は見当たりません。
・刀身のヒケや鍛え、刃先の僅かな薄錆等はご容赦下さい。
・古物にご理解をいただき神経質な方は入札をご遠慮下さい。
・各所、画像にてご判断いただき不明な点はご質問下さい。
■