お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4976円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 4 点 69,800円
(917 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月13日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
11,111円
22,500円
9,500円
8,700円
45,000円
19,800円
コンテナハウス 住重ナカミチハウス 3坪 建設機械 倉庫 事務所 部屋 福岡 No.3552
285,000円
平成20年式 ダイハツ ミラジーノ(L650S) タナベ製車高調 Satis製リヤアクスル 車検約1年付き エンケイ16インチホイール
110,000円
【DVD 誠先生の剣道教室 2枚セット】
20,500円
デリックローズ レプリカユニフォーム 2018 ミネソタティンバーウルブズ
9,300円
ヤマハ ジェットスキー VX1100
600,000円
ビーノ、2スト、タイヤ前後新品!低走行、原付バイク通勤に、下取り配送可能です!
38,500円
VANS オールドスクール ホワイト 新品 28.0
8,888円
善悪の屑・外道の歌・園田の歌・朝食会全巻
11,000円
超レア RG125 ガンマ ドッグファイトチャンバー 筑波特別仕様 SSフクシマ ウルフ125 NF13A
90,000円
NIKE AIR MAX 95 MARINE DAY エアマックスマリーンデイ
21,000円
69,800円
カートに入れる
150kHz~300kHzの中で周波数を選択して表示可能。
2021-2022年モデルより周波数は7パターンより選択可能です。
★7パターン:150kHz/175kHz/200kHz/225kHz/250kHz/275kHz/300kHz
混信(魚探同士が近い周波数帯を使用していると発生する雨降りのような反応)が発生した際、周波数を切り替えることで混信を軽減します。
*周波数の切替機能はワカサギモードON時のみ
*TD08はHE-68WBにも使用可能
簡単操作!ワンタッチキーワカサギ釣りでよく使う2つの魚探操作(周波数の切替/手動拡大の拡大幅切替)をワンタッチキーに割り当てました。
メニュー画面を開く必要がないのでシンプルで素早い操作が可能です。
*いずれもワカサギモードON/TD08接続時のみ
*HE-68WBはPS-610Cの操作と同様
*PS-611CNⅡは魚探画面時のみ視認性抜群!ボンディング液晶を採用(PS-611CNⅡワカサギパック)
便利なプロッター機能!!(PS-611CNⅡワカサギパック)湖・沼・川・ダムも対応の全国地図!小型ながらフルカラーの全国地図を標準内蔵しています。また、湖・沼・川・ダムのデータも充実。等深線データが入った湖もあり、湖底の起伏がイメージしやすくなります。マーク入力で記録を残せる!釣れたポイントをマーク入力して本体に記録できます。また、マークの形や色を変えることで目的に合わせた記録が可能です。マーク位置の日時・水深・水温※ 表示登録したマークにカーソルを合わせると、登録した日時、登録時の水深データが表示されます。※水温を表示するにはオプションの水温センサーが必要です。出航地登録/目的地セット出航地や目的地から、自船位置までのおおよその距離・時間が分かります。プロッター画面と魚探画面の併画表示が可能!PS-611CNⅡは「画面」キーを押すだけで簡単に画面切替できます。プロッター画面と魚探画面は1画面表示のほか、併画でも表示することができ、魚探画面を見ながら気になるポイントをマーク入力することができます。< PS-611CNⅡのGPSアンテナに関する注意事項>
※本体は十分に垂直に近い※本体の設置場所によって受信できないことがあります。以下の内容を確認のうえ設置してください。
(1)他の電子機器(無線機・魚探・レーダー)から十分に離れた所
(2)回転窓やワイパーなどのモーターを用いた機器から十分に離れた所
(3)エンジンから十分に離れた所
(4)周囲上空に障害物(金属類や湿った木材など)がない場所<おすすめ魚探機能> 拡大画面切替機能魚探画面は湖底付近を2倍、4倍、8倍に拡大できます。拡大範囲を魚群のタナ(遊泳層)に合わせて魚群の密度の濃さを把握したり、湖底に合わせて根付魚群や起伏を明確にするのに便利です。また、拡大画面と通常画面の大きさは3段階より選択できます。
※ワカサギモードON時には拡大倍率から拡大幅へ切り替わり、拡大幅を2m・3m・4mから選択できます。<おすすめ魚探設定> 吃水調整水面からの深度を表示する時に、振動子を水中に沈めた深さ(吃水)を設定することで、正確な水深を表示することができます。