お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4976円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 8 点 89,200円
(859 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
138,000円
9,800円
25,480円
40,000円
38,000円
20,000円
バカラ ローハン ワイン グラス コンブール ロングステム H12.1㎝ 2客
23,900円
TOGA VIRILIS 21AW VELVET STRIPE BLOUSON
52,000円
TWICE チェヨン チェキ
46,666円
T043 三和シャッター アルミシャッター 手動シャッター 中柱 中間柱 アルミブロンズ H 2.7 ㍍(2700ミリ) 必要寸法にカット
22,000円
MGB BMC ミニ ルーカス ダイナモ C-40 英国車 LUCAS
61,600円
美品有田焼 青花しん窯 鉢カバー7寸
マイアパレル 紗栄子 K18ネックレス
31,500円
Panasonic シーリング材タニシール 10本セット
23,000円
電動アシスト自転車三輪らくらく中国製
25,000円
SONY PXW-X70用 4Kアップグレードライセンス CBKZ-X70FX
66,000円
89,200円
カートに入れる
時代◆松平不昧在判 面糸目雪吹
商品説明 時代の松平不昧在判 面糸目雪吹です。
すらりとした端正な佇まいの総体に黒漆塗をほどこしています。角を面取し、糸目模様を施しており、二色のコントラストが気品高い作行を演出しています。
簡素であるからこそ、丁寧な仕事ぶりが発揮され、いつまでも飽きのこない上質なお品です。
◆松平不昧
江戸時代中期の出雲松江藩主。宗衍の子。幼名は鶴太郎、初め治好、のち治郷と改めた。不昧は致仕後の号。明和4 (1767) 年 17歳で襲封。当時松江藩は享保の飢饉によって打撃を受け藩財政は窮乏のどん底にあった。治郷は事態を打開するため、朝日丹波茂保を登用して改革に着手。おもに財政面の諸政策を打出し、銀札の廃止、新田開発、製ろう、製紙、漆器など国産品の増産に尽力した。また茶道を好み、文化3 (1806) 年家督を譲ってのち石州流に練達し、不昧流の基をなした。
・識箱が付属します。
・径6cm、高さ7cm(最大幅。若干の誤差はご了承下さい)
・底面にスレ、ごく細かなアタリが複数あります。