お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4976円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 9,000円
(832 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月12日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
31,000円
19,000円
100,000円
19,800円
13,100円
8,000円
五条坂人形 京都祇園 陶磁器 舞妓 豆人形 土人形 和骨董 アンティーク
9,850円
Dr.STONE 全巻+番外編+読み切り(ジャンプ)
11,500円
タント 6BA-LA650S 「車体ハーネス」 W25 メインハーネス カスタムX 17452km テスト済 1kurudepa21-11-01
9,500円
New Balance ニューバランス 990 ローカット ロゴ スエード 黒
43,000円
【Cartier】ルイ カルティエ ヴァンドーム
50,500円
鎧兜(徳川家康公)
31,800円
SHARP AQUOS 4T-C40AJ1
47,000円
スズキ MK32Sスペーシア リチウムイオンバッテリー
50,000円
ソレル スニーカー
13,800円
高校の制服
60,000円
9,000円
カートに入れる
埃だらけでしたが、どこかで見覚えがあったので拾い上げてみると、何と日本ではその詫びた風情から茶人に好まれる南蛮筒花入れでした。
どこで手に入れたのか聞いてみると、何でこんなものに興味を示すのという怪訝な顔をされましたが、時々川底から見つかることがあるそうで、チャンパ王国の遺品だとのこと。
どのくらいの時代かと聞くと、考え込んで、数百年くらい前じゃないかとの返事でした。
東南アジアの焼き物に詳しい島津敏樹氏によれば、これは元々が川エビを取るビクのようなもので、桃山時代に日本に送られ草庵に花入れとして取り上げられたそうで、利休も所持していたそうです。
器体上部に数本の沈線を施し、左右に小さな耳のようなものが付いています。この沈線と耳のようなものに竹か何かで作った仕掛けを取り付けてエビやウナギ等誘い込み捕まえていたのでしょうか。
民俗学的にも貴重な資料といえそうです。
粘土紐巻上げ手法で作られおり、非常に硬く焼しめられていて、石のようにずっしりとした重さがあります。
和室に花入れとして取り入れると侘びた風情が漂い、素敵だと思います。
サイズ:高さ13cm 直径:9cm 重さ795g
(2022年 2月 7日 23時 11分 追加)追記
一晩水を張ってみましたが、水漏れは一切ありませんでした。島津敏樹氏は島津法樹氏の誤りでした。