津軽の美術史/中畑長四郎/陸奥新報紙上に連載した「つがる文術史漫?」をさらに加筆訂正したものである/津軽藩の狩野派・津軽藩の漢画 良い

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

津軽の美術史/中畑長四郎/陸奥新報紙上に連載した「つがる文術史漫?」をさらに加筆訂正したものである/津軽藩の狩野派・津軽藩の漢画

商品説明
津軽の美術史/中畑長四郎/陸奥新報紙上に連載した「つがる文術史漫?」をさらに加筆訂正したものである/津軽藩の狩野派・津軽藩の漢画

平成3年 361P 弘前市著作出版物等振興助成図書 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

あとがき

この「津軽の美術史」は、昭和六十二年一月十七日から平成二年八月九日までの三年八ヶ月にわたって、毎週一回陸奥新報紙上に連載した「つがる文術史漫?」を、さらに加筆、訂正したものである。

執筆の当初、さほど長い文章になろうとは予想していなかったのだが、資料を探したり、美術家の遺族などと話しあっている内に、捨てがたい事実を知ることが多く、ついつい欲ばり、冗疑で長い文章となった気がする。

昭和四十六年、弘前市立図書館で発行した「郷土の先人を語る」第八集で、高谷龍岬を担当したのを機に、畏兄船水清氏の幼めもあってこれまで数多く古きなぐって来た美術評論を継めてみようと思ってはいたが、このたび弘前市立図書館の出版物振興助成を受けて北方新社から一冊の本として出版することになったものである。

書いてみると、名を成きずに終った人も数多いが、その内容は決して著名な者に劣るのではなく、単に機会に恵
まれなかったとも思える。それだけに、その様な人々の涙ぐましい努力と美に対する情熱、そして初々しい時代的 な過性に触れた時、自分のことのように残念でならない。 それにしても、この津軽で美術を志した人々の数の多さに驚く。人はこうした情熱を持ち続けた先祖を持っていたことを、心から港んでよいのではないか。美術家は誠に心のきよい祖先ともいえよう。

「史」として極めようと思うようになって、なかでも下沢保射の『津軽落旧記伝類」、小山?鉤月の「東日流文林
詩集』、郷土文化研究倶楽部編の津軽告画家伝』等の他、多くの資料に当たる必要に迫られたが、そんな中で、史 家の八木橋武夫氏等の教えを随分と賜った。

この本は、こうした資料や多くの人々の御協力によって極めることができたものである。 なお、この期間中に渡辺信一、関野準一郎、阿部合成、工藤哲已などの他、秀れた美術家が他界しているが、昭和年代をしめくくるには彼らの存在は是非欠かせないものがあり、誰かがこの美術史を補足し継続してただきたいものである。

平成三年六月
聴雪庵にて 中畑 長四郎

お探しの方、お好きな 方いかがでしょうか。ゆうパックでの発送となります。

品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙傷、汚れ、小破れ。ページ小黄ばみ。ご理解の上ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。201692注意事項

できる限りスムーズな取引を心がけておりますので、落札後2日以内にご連絡頂きますようお願い致します。

評価が悪い方からの入札は固くお断りします。評価の悪い方が入札された場合には予告なく削除する場合があります。

細部に至るまではチェックしておりませんので、書き込みや蔵書印等ある場合があります。ご理解の上、ご入札ください。

かんたん決済でおこちらの商品案内は 「■@即売くん5.10■」 で作成されました。

この他にも出品しておりますので宜しければご覧ください。

没後150年 山本琹谷と津和野藩の絵師たち
没後150年 山本琹谷と津和野藩の絵師たち

Amazon.co.jp: ある明治人の記録 改版 - 会津人柴五郎の遺書 (中公新書 252) : 石光 真人, 石光 真人: 本
Amazon.co.jp: ある明治人の記録 改版 - 会津人柴五郎の遺書 (中公新書 252) : 石光 真人, 石光 真人: 本

Nakamura Tekisai 中村 惕斎 and Shimokōbe Shūsui 下河辺 拾水, Kashiragaki zōho kinmō  zui 頭書増補訓蒙図彙 [1789] – The Arthur Tress Collection of Japanese Illustrated  Books
Nakamura Tekisai 中村 惕斎 and Shimokōbe Shūsui 下河辺 拾水, Kashiragaki zōho kinmō zui 頭書増補訓蒙図彙 [1789] – The Arthur Tress Collection of Japanese Illustrated Books

「長谷川義史絵本原画展-どうぶつたちのものがたり-」 (中津市歴史博物館) |Tokyo Art Beat
「長谷川義史絵本原画展-どうぶつたちのものがたり-」 (中津市歴史博物館) |Tokyo Art Beat

ジャイロ 正負圧加工済 インマニ リードバルブ ディオポンプ必須 ベスト
ジャイロ 正負圧加工済 インマニ リードバルブ ディオポンプ必須 ベスト

書籍・雑誌検索 - 三省堂書店
書籍・雑誌検索 - 三省堂書店

オファー ベランダ タイル セキスイ クレガーレ バリューシリーズ
オファー ベランダ タイル セキスイ クレガーレ バリューシリーズ

ショップ ヨーガンレール シルバーピアス
ショップ ヨーガンレール シルバーピアス

芳幾「所作事 長唄囃子連中 法四季紙家橘拙」 | 山田書店美術部オンラインストア
芳幾「所作事 長唄囃子連中 法四季紙家橘拙」 | 山田書店美術部オンラインストア

ジャイロ 正負圧加工済 インマニ リードバルブ ディオポンプ必須 ベスト
ジャイロ 正負圧加工済 インマニ リードバルブ ディオポンプ必須 ベスト

戦争と美術 1937-1945|国書刊行会
戦争と美術 1937-1945|国書刊行会

Amazon.co.jp: 幕末の復古大和絵派の画家 岡田為恭(冷泉為恭) 舟遊之図 共箱 絹本 肉筆 清原貫魚極箱 日本画 掛軸 軸装品 :  ホーム&キッチン
Amazon.co.jp: 幕末の復古大和絵派の画家 岡田為恭(冷泉為恭) 舟遊之図 共箱 絹本 肉筆 清原貫魚極箱 日本画 掛軸 軸装品 : ホーム&キッチン

9月 | 2024 | 広島 海の見える杜美術館 うみもりブログ
9月 | 2024 | 広島 海の見える杜美術館 うみもりブログ

9月 | 2024 | 広島 海の見える杜美術館 うみもりブログ
9月 | 2024 | 広島 海の見える杜美術館 うみもりブログ

Nakamura Tekisai 中村 惕斎 and Shimokōbe Shūsui 下河辺 拾水, Kashiragaki zōho kinmō  zui 頭書増補訓蒙図彙 [1789] – The Arthur Tress Collection of Japanese Illustrated  Books
Nakamura Tekisai 中村 惕斎 and Shimokōbe Shūsui 下河辺 拾水, Kashiragaki zōho kinmō zui 頭書増補訓蒙図彙 [1789] – The Arthur Tress Collection of Japanese Illustrated Books

残り 2 8,000円

(147 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月13日〜指定可 (明日19:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥298,963 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから