お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4976円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日19:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 4 点 12,650円
(387 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月08日〜指定可 お届け日: (明日19:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
300,000円
45,000円
14,000円
8,177円
11,000円
9,000円
ポケモンカード とりかえっこプリーズ
48,000円
緑の絨毯。グリーンカーペット。ハーモニックハウス ラグ LULUKA
8,888円
金欄 ちりめん等 木目込み人形や押絵用生地
10,300円
レイクレてっちゃん愛用 RADIALL LONG BEACH
12,222円
ハレテーブル ブラックデザイン BLACK DESIGN
オプティビークス車検令和6年12月5速MTターボタイベル交換済社外部品多数車高調
267,000円
Panasonic HX-A500-H
25,000円
まりりん様専用
56,500円
☆★レプリカ スケールモデル専門の模型情報誌 創刊号含む44冊セット TACエディション 廃刊雑誌
オージュア イミュライズシャンプー トリートメント詰め替えセット
18,500円
12,650円
カートに入れる
●いつでも、どこでも、良い音で録音を
かんたんな操作で、プロフェッショナルさながらの音質を実現。大音量に対応した内蔵ステレオマイクで、 コンパクトなボディでも小さい音から大きな音までしっかり集音し、本格的な録音をすることができます。
●かんたん操作
DR-05Xは指1本でかんたんに操作することができます。レベル調整はもちろん、録音したファイルの分割や削除、マーカーの追加なども素早くかんたんに実行できます。
●日本語メニュー対応
DR-05Xは10ヶ国語に対応。より操作しやすい日本語でのメニュー表示に対応しています。
●長時間駆動
DR-05Xはたった2本単の3形電池で、約17.5時間のCDクオリティの録音が可能です。USBモバイルバッテリーと組み合わせれば、より長時間の動作も可能になります。
(内蔵マイク、アルカリ乾電池EVOLTA使用時)
●いつもの部屋が、スタジオに
DR-05XのUSBオーディオインターフェース機能を使ってパソコンやiOSデバイスと接続すれば、アフレコやライブ配信、ポッドキャストや作曲もプロの音質で行うことができます。複雑な設定を必要とせず、USBマイクのようにシンプルに動作します。
●動画の音声をアップグレード
DR-05XはDSLR(デジタル一眼レフカメラ)などでの動画撮影にも最適です。専用アクセサリーキットAK-DR11C(別売)を使ってカメラと接続すれば、自動トーン機能で動画ファイルと音声ファイルにスレートトーンを記録することができ、動画編集の際に位置合わせを容易に行うことができます。
●ミーティングの録音も文字起こしも、この1台で
DR-05Xの文字起こし再生モードは、人の声に特化したイコライザープリセットや、任意の秒数を1タップで前後に移動できるジャンプバック再生、音程を変えずに再生スピードを調整できる再生速度可変機能を搭載。ミーティングやインタビューの録音から文字起こしまで、この1台で完結します。
●大事な瞬間も録り逃さない
音声の入力レベルを感知して自動で録音を開始する「自動録音機能」と、録音開始操作2秒前からの音を録音できる「事前録音機能」を搭載。とっさの瞬間でも、録り逃しを防ぐことができます。
●不意な大音量でも安心
DR-05Xはピーク検出機能を搭載。ピーク(音の歪み)に達する音量が入力された際に、自動的にレベルを下げて録音を続けます。ライブリハーサル時の音量設定も、大きめに設定しピーク検出機能を使用すれば自動的に音源に合わせたレベルに設定されるため、誰でもかんたんに最適なレベル設定の録音が可能です。
●テイク2も上書きで簡単に
例えばナレーション録音の途中で間違えてしまっても、最初から全て録り直す必要はありません。オーバーライト(上書き)機能を使えば、任意の箇所から同一ファイル上に上書き録音をすることが可能です。上書きした内容はUNDOで取り消すこともでき、無用なファイルを増やさず効率よく録音できます。
●非破壊オーバーダビング機能
オーバーダビング機能により、録音済みのファイルを再生しながら重ねて録音ができます。予めリハーサルスタジオなどで録音された音源にギターソロなど、他のパートの音色を重ねて録音することが可能です。オーバーダビング時は新しいファイルが作成され、元のファイルはそのまま残るので、録り直しも簡単にできます。
●CD音質で、最大192時間
DR-07Xは大容量のmicro SDXCに対応し、長時間の録音が可能です。最大128 GBのカードに対応し、ステレオ44.1kHz/16bitのCDクオリティの録音をした場合は最大192時間、さらにMP3/320kbpsの場合では最大896時間の録音が可能です。
《機能一覧》
・無指向性ステレオコンデンサーマイク採用
・マルチ言語メニュー対応(ENG/FRA/DEU/ITA/ESP/RUS/PRT/JPN/CHI/KOR)
・カセットライクに録音可能なオーバーライト(上書き)機能 (1度の取り消しが可能)
・Macやパソコン、iOSデバイスを使用した録音を可能にする2イン/2アウト USBオーディオインターフェース機能
・音声に特化したEQやファイル再生をスムーズにコントロール可能な文字起こし再生モード
・ボーカルや楽器に自然な響きをかけるリバーブエフェクト機能
・音声の入力信号を感知し、自動的に録音を開始する自動録音機能
・音圧125dB SPLの大音量を確実に捉える耐高音圧設計
・ピークリダクション機能
・セルフタイマー録音機能
・シームレスなゲインコントロール
・3段階の低域カットフィルター(40/80/120Hz)機能
・標準速度より0.5~2.0倍(0.1倍ステップ)の速さに変えられる再生速度可変 (VSA)機能
・最適な音量に調節するレベル調整機能(自動レベル、ピーク検出、リミッター)
・再生音質を調整できる再生EQ搭載
・分割/削除機能
・ループ/リピート再生機能
・前回停止した位置を記憶し、再度電源投入時にその位置から再生を開始するレジューム機能
・ジャンプバック再生(1~10秒までは1秒ごと、10秒、20秒、30秒ごと)
・かんたん操作を実現するクイックメニューボタン
・高音質96kHz/24bit WAV/BWFリニアPCM録音、MP3フォーマットでの長時間録音可能
・microSD/microSDHC/microSDXC (最大128GB)の記録メディアに対応
・1曲で最大99ポイントまで設定できるマーク機能(マーク情報はBWF対応ソフトウェアで活用可能)
・パソコン上で作成したオーディオファイル再生可能(本機再生対応フォーマットのみ)
・出力0.3Wのモノラルスピーカー内蔵
・録音開始2秒前から音を録音する事前録音機能
・あらかじめ設定した最大ファイルサイズに達すると、新たなファイルを作成して継続録音が可能
・録音中に、任意の位置でファイルを更新できるトラックインクリメント
・ファイル名の形式をユーザーワードまたは日付のどちらかに設定可能
・録音時のファイル名を最初の6文字まで自由に設定可能
・プレイリスト機能
・楽器練習に便利なクロマチックチューナー搭載
・ステレオミニホンMIC/EXT端子により外部ステレオマイク(プラグインパワー対応)の使用が可能
・ステレオミニホンライン出力/ヘッドホン出力端子
・バックライト付128×64ドットグラフィック LCD 採用
・USB2.0によりファイルをパソコンへ高速転送可能
・単3形電池2本またはUSBバスパワー、別売りACアダプター(PS-P520E)で駆動
・カメラ用三脚に取り付け可能なカメラネジ装備
《仕様》
・・記録メディアmicroSDカード(64MB~2GB)、microSDHCカード(4GB~32GB)、microSDXCカード(最大128GB)
・・ファイルシステムFAT16/32 , exFAT
・・ファイルフォーマット
・WAV / BWF
サンプリング周波数44.1k / 48k / 96k Hz
量子化ビット数16 / 24 bit
・MP3
サンプリング周波数44.1k / 48k Hz
録音ビットレート32k / 64k / 96k / 128k / 192k / 256k / 320k bps
再生ビットレート32k~320k bps、VBR対応、ID3TAG Ver. 2.4対応
・・録音可能チャンネル数2チャンネル(ステレオ)/ 1チャンネル(モノラル)
・・再生スピードコントロール0.5~2.0倍(0.1倍単位)※ 44.1k/48kHz時のみ
・・内蔵マイク無指向性、ステレオ
・・MIC/EXT IN
コネクター3.5mmステレオミニジャック(アンバランス、プラグインパワー)
基準入力レベル-20dBV
最大入力レベル-4dBV
入力インピーダンス18kΩ以上(プラグインパワー:オフ)
2kΩ以上(プラグインパワー:オン)
・・PHONES/LINE OUT
コネクター3.5mmステレオミニジャック(アンバランス)
・LINE接続時
基準出力レベル-14dBV(10kΩ負荷時)
最大出力レベル+2dBV(10kΩ負荷時)
出力インピーダンス12
Ω・ヘッドホン接続時
最大出力20mW + 20mW(32Ω負荷時)
・・USBMicro Bタイプ
フォーマットUSB2.0 HIGH SPEED マスストレージクラス
・・内蔵スピーカー0.3W、モノラル
・・ローカットフィルター
カットオフ周波数40 / 80 / 120Hz
・・エフェクター
プリセット数6(HALL 1、HALL 2、ROOM、STUDIO、PLATE 1、PLATE 2)
・・チューナー
測定範囲C1~B6
A4キャリブレーション範囲435Hz~445Hz(1Hz単位)
・・三脚取り付け用穴1/4インチ・カメラネジ
・・電源単3形電池 2本(アルカリ乾電池またはニッケル水素電池)
パソコンからのUSBバスパワー
専用ACアダプター(TASCAM PS-P520E、別売)
・・消費電力1.7 W
・・電池持続時間(録音時)
アルカリ(EVOLTA)約17.5時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA)
ニッケル水素(eneloop)約15.5時間(2チャンネル WAV、44.1kHz、16bit、内蔵マイク、JEITA)
・・外形寸法(W×H×D)61 × 141 × 26 mm
・・質量116 g
《オーディオ特性》
・・周波数特性
Fs=44.1kHz20Hz~20kHz、+0/-1dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)
Fs=48kHz20Hz~22kHz、+0/-1dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)
Fs=96kHz20Hz~40kHz、+0/-1.5dB(外部入力 → ライン出力、JEITA)